« ナツハゼ | トップページ | キイロスズメバチ »
日中に住宅街で堂々としているのは、あまり見かけたことがありません、まだ下の方に向かっていくようです
夜中には よく蹄を響かせて運動会をしているのですがね
日時 2024年6月11日 (火) 20時59分 | 固定リンク | 4 Tweet
おはようございます~♪ 鹿も悪さをしなければよいのですが、畑の葉物は根こそぎ食べてしまいますから・・・困りものですね! こちらでは猪と鹿の被害は甚大です。 妹は「もう~何も作らん」といって何も作らない畑を耕運機で耕しています。 我が家は狐が親子5匹庭に来て・・・ビックリ仰天しました。 近くに巣穴があります。 気になって朝夕時々見に行っています。 2回に1回は姿を観ますが脱兎のごとくとはこの事だと思うほど逃げ足が速いです💦
投稿: とんちゃん | 2024年6月12日 (水) 07時33分
とんちゃん、こんにちは~ キツネ家族や、タヌキ、イタチ辺りなら愛嬌があって面白いですが、 農作物や人に被害が及ぶ動物となると厄介ですね こちらでも鹿に花を荒らされている被害が生じています 柵ををするのも大ごとですしね ”何も作らない畑を耕運機で耕しています”この心情 分かる気がします
投稿: もと | 2024年6月12日 (水) 17時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おはようございます~♪
鹿も悪さをしなければよいのですが、畑の葉物は根こそぎ食べてしまいますから・・・困りものですね!
こちらでは猪と鹿の被害は甚大です。
妹は「もう~何も作らん」といって何も作らない畑を耕運機で耕しています。
我が家は狐が親子5匹庭に来て・・・ビックリ仰天しました。
近くに巣穴があります。
気になって朝夕時々見に行っています。
2回に1回は姿を観ますが脱兎のごとくとはこの事だと思うほど逃げ足が速いです💦
投稿: とんちゃん | 2024年6月12日 (水) 07時33分
とんちゃん、こんにちは~
キツネ家族や、タヌキ、イタチ辺りなら愛嬌があって面白いですが、
農作物や人に被害が及ぶ動物となると厄介ですね
こちらでも鹿に花を荒らされている被害が生じています
柵ををするのも大ごとですしね
”何も作らない畑を耕運機で耕しています”この心情 分かる気がします
投稿: もと | 2024年6月12日 (水) 17時00分