« 2024年6月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年7月

キツネノハナガサ(狐花傘)

00ar0084957sss 00br0084972ssハラタケ科キツネノハナガサ、傘の大きさ2cm、柄の長さ5cmほど、小さな頼りない短命のキノコです

大きさも形もよく似た ザラエノヒトヨタケというのがありますが、キツネノハナガサは傘の中心部、そして放射状にのびた線が少し黄色みがかっています

「狐の花傘」とは面白い名前ですが、茸には「狐の茶碗」「白狐の杯」「狐の蝋燭」「狐茸」などの名前が付けられたものがあります、また山野草には「狐の剃刀」がありますね。狐さん、人とのかかわりが強いのですね

 

| | | コメント (0)

ウスバキトンボ

01r0085826s2 02r0085850s1 03r0085871s1トンボ科ウスバキトンボ、別名でショウリョウトンボ(精霊蜻蛉)大きさ5cmほど、前後翅の先端付近上側に長方形の斑紋あり、翅の幅は後翅の方がより幅広くなっています

群れて飛んでいると赤とんぼのようにも見えますが、少し大きめで アカネ属ではなくウスバキトンボ属です

| | | コメント (0)

« 2024年6月 | トップページ | 2025年1月 »