◆こちらの軍配は大丈夫です マメグンバイナズナ

7809img_0001

いま相撲界では軍配が揺らいでいます、でもこちら自然界では何の問題も無く美しい軍配が上がっています

マメグンバイナズナ、その果実を軍配に見立てての 豆軍配薺 です。よく似た少し大きめなグンバイナズナの方がより軍配に近いようですが

続きを読む "◆こちらの軍配は大丈夫です マメグンバイナズナ"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

◆ユリワサビ

723710001

600810001

69970001

788210001

ユリワサビは山中の渓流沿いなどでよく見かけます。

花がワサビに、根茎がゆり根に似ているということで、ユリワサビという優雅な?名前を貰っていますが、白い十字花からも分かるようにアビラナ科の仲間です。花の大きさは1cmありません。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

変わった名前でしょ!

マメグンバイナズナでーす

04781

0542 0489

花の形も変わっているけど、小さくて萼・花弁・雄しべ・雌しべなど分かりにくいでしょ。丸いのは果実で軍配を小さくしたみたいでしょ、それで「豆軍配なずな」だって。

0618 左のタツナミソウさんの果実も何か似た感じだけれど、こちらは花の形から名前を貰っているのですよ。(いずれも7/6)

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

コンロンソウ<アブラナ科タネツケバナ属>

6682 6671

タネツケバナ科といっても、腰ぐらいの高さがある。何だか脆い植物で、茎が弱く すぐ倒れてしまうような感じである。花の名前って誰が何時 付けたのかなー、何だか思いつきでパッパッと決めたみたいで、体系的なところがないような気がする。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ユリワサビ<アブラナ科ワサビ属>

8606

8620 86321

これは3/16雪彦山で撮ったもので、種名も調べずに放っておいたのですが、何と3/22に水剣山にあった花と同じユリワサビでした。水剣山のものは植林帯の落葉の中の石ころの間に生えていましたが、雪彦山のものは清流の谷筋の岩に生えていました(ワサビのように水には浸かっていない)、少し生育環境が違っているようです。アブラナ科の植物は身を守るため辛味があるそうです(中でもワサビは特別に辛い)。葉っぱの枯れた状態で現れる根の形がユリのそれに似ているのでユリワサビ。

因みにバイカオウレンも両山にありました、こちらはどちらも似たような環境に生育していました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

その他 つる性の植物 つる性植物 アカザ科 キノコ シダ植物 スノーハイキング デジブック トンボ科アカネ属 マチン科 マツブサ科 ミツバウツギ科 七種山 七種山縦走 介護関係 八丈岩山 冬芽 小鳥の鳴き声 山の写真 山歩き 山登り 心と体 昆虫 明神山 映画・テレビ 果実、種子 樹木 樹木・冬芽 樹木・幼木 樹木・新緑 樹木・花 樹木・若葉 樹木・葉痕 氷ノ山 ブン回し 片山 的場山 結婚式 自然の驚異 花・アカネ科 花・アカバナ科 花・アケビ科 花・アジサイ科 花・アブラア科 花・アブラナ科 花・アヤメ科 花・イチヤクソウ科 花・イネ科 花・イラクサ科 花・イワウメ科 花・イワタバコ科 花・ウコギ科 花・ウマノスズクサ科 花・ウリ科 花・オトギリソウ科 花・オミナエシ科 花・オモダカ科 花・カタバミ科 花・ガガイモ科 花・キキョウ科 花・キク科 花・キツネノマゴ科 花・キョウチクトウ科 花・キンバイザサ科 花・キンポウゲ科 花・クマツヅラ科 花・グミ科 花・ケシ科 花・コキンバイザサ科 花・ゴマノハグサ科 花・サクラソウ科 花・サトイモ科 花・ザクロソウ科 花・シソ科 花・シナノキ科 花・ジンチョウゲ科 花・スイカズラ科 花・スイレン科 花・スミレ科 花・セリ科 花・センリョウ科 花・タデ科 花・タヌキモ科 花・ツツジ科 花・ツヅラフジ科 花・ツバキ科 花・ツユクサ科 花・ツリフネソウ科 花・トウダイグサ科 花・トチカガミ科 花・ナス科 花・ナデシコ科 花・ハイノキ科 花・ハエドクソウ 花・ハエドクソウ科 花・ハマウツボ科 花・バラ科 花・ヒガンバナ科 花・ヒメハギ科 花・ヒルガオ科 花・ビャクダン科 花・フウロソウ科 花・ベンケイソウ科 花・ボタン科 花・マチン科 花・マツブサ科 花・マツムシソウ科 花・マメ科 花・ミカン科 花・ミズアオイ科 花・ミソハギ科 花・ミツガシワ科 花・ムラサキ科 花・メギ科 花・モウセンゴケ科 花・モクセイ科 花・ヤマノイモ科 花・ユキノシタ科 花・ユリ科 花・ラン科 花・リンドウ科 花・レンブクソウ科 花・上高地~穂高 7/末 花・大山の花 花・樹木 花・白馬岳~唐松岳~遠見尾根 8/初 若葉 虫こぶ 蜻蛉 蜻蛉・アカネ属 蜻蛉・イトトンボ科 蝶・アゲハチョウ科 蝶・イチモンジチョウ亜科 蝶・シジミチョウ科 蝶・シロチョウ科 蝶・ジャノメチョウ亜科 蝶・セセリチョウ科 蝶・タテハチョウ亜科 蝶・テングチョウ亜科 蝶・マダラチョウ亜科 裏明神 趣味 野鳥 雪彦山 高山植物