カリガネソウ

01bbaaimg_2186t3s

02bbabimg_1875s

03bbacimg_2124s

04bbccaimg_1809tas

05bbccimg_2227sct2s

06bbcdaimg_2075sts

07bbcdimg_2215t3s

08bbdaimg_2055s

09bbdbaimg_2104s

 

11bcimg_1567as

12cbimg_1361scs

13ccaaimg_1989s

14ccaimg_2259s

クマツヅラ科科カリガネソウ(雁金草)、雁に見立てての命名とのことです、別名で帆掛草。きれいに湾曲した オシベとメシベ花柱がとても印象的です、花弁は5枚 オシベメシベを除いた花の大きさは 1cmほどで 、背丈はここでは60cmほどです。

半日陰の少し湿っぽい所に咲いています、葉や茎に触れると変わった匂いを発します。少し登った山中の斜面に咲いていますが 園芸品のこぼれ出たものかもしれません  📷 9月中旬

| | | コメント (4)

花もきれいですね

004adaimg_1903t2s 先端が4つに裂けた花冠からオシベ4本と、長いメシベ柱頭を外に出しています

001aaimg_1679ts  003abimg_1719s 005adbimg_1883t2s 006adcimg_3902s 007bbimg_1704ts 008img_3881s クマツヅラ科ムラサキシキブ、名前の由来にもなった 秋に実る きれいな紫色の果実の方がよく知られていますかね

ヤブムラサキ、コムラサキと よく似た仲間がいます。一般に山中に自生しているのはヤブムラサキまたはムラサキシキブ、庭で見かけるのはコムラサキ、ムラサキシキブとコムラサキとの違いは微妙で区別がつきません

📷 6/9 裏山にて

| | | コメント (2)

◆カリガネソウon para

Bbbaimg_5411

Bcaimg_5993

Bcbaimg_5704

Bcbimg_5799t

Cbcimg_5385

Edaimg_6221

Edbimg_6365ht

Jimg_6135花の形を、雁の飛ぶ姿に見立てての 雁金草、別名で帆掛け草、クマツヅラ科の仲間
花の長さは 雄しべを含めて 2cmほど、背丈は1mほどあります
薄暗い林下に、大体まとまって自生し、葉などに触れると独特の臭いを発します
9/22

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

◆カリガネソウon para

クマツヅラ科カリガネソウ(雁金草)、別名ホカケソウ(帆掛草)のオンパレです

Agaimg_8919tこれは蕾です

Babaaimg_9284

Babaimg_4255

Babimg_9430t

Babjimg_8607

Bacaaimg_9330h雄しべ雌しべの反り具合がいいですね~

Bacaimg_9082hこのような宙吊り状態のものも

Bbcaaaimg_8182c2ksh

Bbcaimg_9694t2

Ccaaimg_8407h

Ccbimg_8497t

Dbbaimg_4380t

Dbbaimg_9154th

Dbbimg_4685t

Dbbimg_6165

Dcaimg_8887

Ebfimg_5961h

Ebimg_6012

頼りない花柄は虫がくるとシーソのように… 

続きを読む "◆カリガネソウon para"

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

◆こんなところに? カリガネソウ

Abaimg_7161

続きを読む "◆こんなところに? カリガネソウ"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

◆カリガネソウ

Aaaaimg_4673ht

Aaaimg_4617

Abkimg_4730

Aabimg_4536

Aacimg_4692

クマツヅラ科カリガネソウ(雁草)、別名ホカケソウ(帆掛草)、その花の形からの命名です。背丈は1m近くになり、花の大きさは2cmほど、花の形と共に、その一種独特の匂いも個性的です。   9/23

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

◆雁が飛んでるように見えたか カリガネソウ

16301img_0001

1596himg_0001

A1589img_0001

Cc1637img_0001

Cc1685img_0001

E1834img_0001

F1803img_0001 カリガネソウは雁草、その姿を雁に見立てての命名のようです、別名で帆掛草とも呼ばれます。背丈80cm、花の大きさは1cmほど、5裂した花弁の下向きの一つには斑紋様がはいっています。カリガネソウの一つの特徴はこの花に近づくと一種独特の匂いを発することです、私には特に嫌な匂いではありませんが、他に例えの無いような変わった匂いです、そういえは同じ仲間のクサギも変わった匂いを発しますが、こちらは私にはちょっと辛抱できませんね。クマツヅラ科はあまり聞きませんがよく見かけるところでは クサギ、ムラサキシキブ、ヤナギハナガサなどが同じ仲間のようです。
出合ったのは10月初旬のことでしたが、既に花の盛りは過ぎていて、残っていたのは3輪のみ、既に4つセットの果実を作っていました。

こちらは近くに咲いていたトリカブトですT1531img_0001

T1510img_0001

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

◆雁が飛んでる姿か カリガネソウ

上方に伸びた雄しべ雌しべがガンの首、左右に開いた花弁がガンの羽根、ちょっと苦しそう、別名のホカケソウ(帆掛け草)の方がピッタリです

Aa54391img_0001

Aaa5533img_0001

Ac5581img_0001

Ac5502img_0001

Ae5567img_0001

少し時期が遅かったようで、新鮮な花は少なかったのかな、この花の蕾と果実もなかなか面白い形をしているようです、でもこのカリガネソウに触れると一種独特の臭いがします

背丈80cm、花の背丈2.5cmほど   10/3 

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

◆カリガネソウ 雁草というよりは帆掛け草の方が

Ab3514img_0001

Ea4716img_0001 カリガネソウ(雁草)、雁の様子にはちょっと見え難いですかね、どちらかといえば別名の帆掛け草の方がお似合いかも。クマツヅラ科の仲間内では名前も花姿も一番スマートなようです

続きを読む "◆カリガネソウ 雁草というよりは帆掛け草の方が"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

◆長く突き出した蕊が雁の頭部に見立てられた カリガネソウ(雁草)

Ab4040100011

Ac405910001

Ad405410001

B407810001

E41000001

カリガネソウ、雁の雰囲気無くも無いですかね、別名ホカケソウ(帆掛草)、こちらの方がピンときますかね、チョウチンアンコウの方が近いというのもありました。 のため葉茎を少しかき分けると独特の匂いを感じました。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

その他 つる性の植物 つる性植物 アカザ科 キノコ シダ植物 スノーハイキング デジブック トンボ科アカネ属 マチン科 マツブサ科 ミツバウツギ科 七種山 七種山縦走 介護関係 八丈岩山 冬芽 小鳥の鳴き声 山の写真 山歩き 山登り 心と体 昆虫 明神山 映画・テレビ 果実、種子 樹木 樹木・冬芽 樹木・幼木 樹木・新緑 樹木・花 樹木・若葉 樹木・葉痕 氷ノ山 ブン回し 片山 的場山 結婚式 自然の驚異 花・アカネ科 花・アカバナ科 花・アケビ科 花・アジサイ科 花・アブラア科 花・アブラナ科 花・アヤメ科 花・イチヤクソウ科 花・イネ科 花・イラクサ科 花・イワウメ科 花・イワタバコ科 花・ウコギ科 花・ウマノスズクサ科 花・ウリ科 花・オトギリソウ科 花・オミナエシ科 花・オモダカ科 花・カタバミ科 花・ガガイモ科 花・キキョウ科 花・キク科 花・キツネノマゴ科 花・キョウチクトウ科 花・キンバイザサ科 花・キンポウゲ科 花・クマツヅラ科 花・グミ科 花・ケシ科 花・コキンバイザサ科 花・ゴマノハグサ科 花・サクラソウ科 花・サトイモ科 花・ザクロソウ科 花・シソ科 花・シナノキ科 花・ジンチョウゲ科 花・スイカズラ科 花・スイレン科 花・スミレ科 花・セリ科 花・センリョウ科 花・タデ科 花・タヌキモ科 花・ツツジ科 花・ツヅラフジ科 花・ツバキ科 花・ツユクサ科 花・ツリフネソウ科 花・トウダイグサ科 花・トチカガミ科 花・ナス科 花・ナデシコ科 花・ハイノキ科 花・ハエドクソウ 花・ハエドクソウ科 花・ハマウツボ科 花・バラ科 花・ヒガンバナ科 花・ヒメハギ科 花・ヒルガオ科 花・ビャクダン科 花・フウロソウ科 花・ベンケイソウ科 花・ボタン科 花・マチン科 花・マツブサ科 花・マツムシソウ科 花・マメ科 花・ミカン科 花・ミズアオイ科 花・ミソハギ科 花・ミツガシワ科 花・ムラサキ科 花・メギ科 花・モウセンゴケ科 花・モクセイ科 花・ヤマノイモ科 花・ユキノシタ科 花・ユリ科 花・ラン科 花・リンドウ科 花・レンブクソウ科 花・上高地~穂高 7/末 花・大山の花 花・樹木 花・白馬岳~唐松岳~遠見尾根 8/初 若葉 虫こぶ 蜻蛉 蜻蛉・アカネ属 蜻蛉・イトトンボ科 蝶・アゲハチョウ科 蝶・イチモンジチョウ亜科 蝶・シジミチョウ科 蝶・シロチョウ科 蝶・ジャノメチョウ亜科 蝶・セセリチョウ科 蝶・タテハチョウ亜科 蝶・テングチョウ亜科 蝶・マダラチョウ亜科 裏明神 趣味 野鳥 雪彦山 高山植物