◆イネ科の中の花らしい花 チゴザサ

A7690img_0001

イネ科の花にはあまり を向けることがありません、でもこのチゴザサは薄紫色のヒゲヒゲの雄しべが目を引きカメラを構えてしまいます。池や沢の水辺に60cmほどの背丈を伸ばしています。

このチゴザサはイネ科のチゴザサ属ですが、イネ科のメダケ属にもチゴザサがあり こちらは白い班入りの葉芸を楽しむようです

続きを読む "◆イネ科の中の花らしい花 チゴザサ"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

◆山中の沢沿いで見かけたがこれは水田雑草? チゴザサ(稚児笹)

36850001

A371150001 

B369210001

Db37160001

Dc36520001

De366510001

田圃では雑草として刈り取られているようですが、山中で間近に目にするとなかなか趣のある色形をした花ですね。葉を楽しむ園芸種もあるようです。( 7/7)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

◆本当?、60年に一回咲き そしてその後  枯れる、 クマザサもどき

E210010001

D21340001

D21330001

B21630001

A21050001

21810001

60年に一回しか咲かないとか、花を咲かせたら枯れてしまうとか 聞いたことがあったので、     これは珍しいのか と思ったのですが、何のことは無い 結構よく見られるようです。

正式のクマザサは京都の比叡山にしが自生していないそうで、地方で一般に見られる白い隈取りの葉を持つものは正式名は別にして、通称としてクマザサと呼んでいるようです。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

その他 つる性の植物 つる性植物 アカザ科 キノコ シダ植物 スノーハイキング デジブック トンボ科アカネ属 マチン科 マツブサ科 ミツバウツギ科 七種山 七種山縦走 介護関係 八丈岩山 冬芽 小鳥の鳴き声 山の写真 山歩き 山登り 心と体 昆虫 明神山 映画・テレビ 果実、種子 樹木 樹木・冬芽 樹木・幼木 樹木・新緑 樹木・花 樹木・若葉 樹木・葉痕 氷ノ山 ブン回し 片山 的場山 結婚式 自然の驚異 花・アカネ科 花・アカバナ科 花・アケビ科 花・アジサイ科 花・アブラア科 花・アブラナ科 花・アヤメ科 花・イチヤクソウ科 花・イネ科 花・イラクサ科 花・イワウメ科 花・イワタバコ科 花・ウコギ科 花・ウマノスズクサ科 花・ウリ科 花・オトギリソウ科 花・オミナエシ科 花・オモダカ科 花・カタバミ科 花・ガガイモ科 花・キキョウ科 花・キク科 花・キツネノマゴ科 花・キョウチクトウ科 花・キンバイザサ科 花・キンポウゲ科 花・クマツヅラ科 花・グミ科 花・ケシ科 花・コキンバイザサ科 花・ゴマノハグサ科 花・サクラソウ科 花・サトイモ科 花・ザクロソウ科 花・シソ科 花・シナノキ科 花・ジンチョウゲ科 花・スイカズラ科 花・スイレン科 花・スミレ科 花・セリ科 花・センリョウ科 花・タデ科 花・タヌキモ科 花・ツツジ科 花・ツヅラフジ科 花・ツバキ科 花・ツユクサ科 花・ツリフネソウ科 花・トウダイグサ科 花・トチカガミ科 花・ナス科 花・ナデシコ科 花・ハイノキ科 花・ハエドクソウ 花・ハエドクソウ科 花・ハマウツボ科 花・バラ科 花・ヒガンバナ科 花・ヒメハギ科 花・ヒルガオ科 花・ビャクダン科 花・フウロソウ科 花・ベンケイソウ科 花・ボタン科 花・マチン科 花・マツブサ科 花・マツムシソウ科 花・マメ科 花・ミカン科 花・ミズアオイ科 花・ミソハギ科 花・ミツガシワ科 花・ムラサキ科 花・メギ科 花・モウセンゴケ科 花・モクセイ科 花・ヤマノイモ科 花・ユキノシタ科 花・ユリ科 花・ラン科 花・リンドウ科 花・レンブクソウ科 花・上高地~穂高 7/末 花・大山の花 花・樹木 花・白馬岳~唐松岳~遠見尾根 8/初 若葉 虫こぶ 蜻蛉 蜻蛉・アカネ属 蜻蛉・イトトンボ科 蝶・アゲハチョウ科 蝶・イチモンジチョウ亜科 蝶・シジミチョウ科 蝶・シロチョウ科 蝶・ジャノメチョウ亜科 蝶・セセリチョウ科 蝶・タテハチョウ亜科 蝶・テングチョウ亜科 蝶・マダラチョウ亜科 裏明神 趣味 野鳥 雪彦山 高山植物